報告


 第2回NPOマネジメント講座
 
行政職員のためのNPO理解講座
  〜NPOだからできること、行政だからできること〜

 ●講師:大久保 朝江さん
        ((特活)杜の伝言版ゆるる代表理事)

 ●日時:2008.5/27(火) 14:00〜16:00

 
5月27日マネジメント講座の様子
5月27日マネジメント講座の様子

  4月から新たにNPOを担当することになった行政職員に向けて、毎年開催しているこの講座も今年で4回目。あえて内容は変えず「NPOとは何か?」「協働とは何か?」という基礎の部分から丁寧に説明していただきました。

 行政の行うサービスは広く認知され多くの市民への提供が可能となります。しかし、事業計画を庁内で調整し、議会で決議するなどの段取りをふむため、実行までに時間がかかってしまうという点や簡単に企画変更することができないこと、資金には税金、人材には公務員を投入するため、「公平・平等」が原則で、個別のニーズに対応することは難しいことなどの不便性もあります。

 一方、NPOの行う事業は柔軟性、迅速性、個別性を持っており、規模の小さいニーズにも対応することが出来ます。ただしNPOにとって、資金確保、人材確保は課題となります。

 協働のあり方として、補助・助成、委託、指定管理など様々な可能性が提示されています。先ずはお互いをよく理解し、その特徴をよく分かった上で付き合うことが重要です。双方の持ち味を活かし、潰しあうことのないような協働、対等な立場での協働が欠かせない視点です。

 今回の講座では、講座の途中、参加者同士が名刺交換・情報交換などが出来る交流の時間を設定しました。行政職員同士が情報交換する姿や、行政職員に質問する一般の参加者の姿が見られ、活発な交流の機会にもなりました。


▲ページトップへ